出展者情報
- ブースNo.
- E22
- 会社名 / 団体名
-
国際拠点港湾伏木富山港ポートセールス事業推進協議会 コクサイキョテンコウワンフシキトヤマコウポートセールスジギョウスイシンキョウギカイ Fushiki-Toyama Port Promoting Conference
- 本社所在地
-
〒9308501
富山県富山市新総曲輪1-7
- 業種
- 官公庁・各種団体・学校
- 主要取扱製品
- 富山県内に位置する国際拠点港湾「伏木富山港」の活用に関する支援
- 主な出展品目
-
伏木富山港の活用に関する各種情報提供や支援制度のご紹介
■伏木富山港から3大都市圏へ
関東圏・中京圏・近畿圏とほぼ等距離にあり、高速道路や主要幹線道路、鉄道で結ばれ、スムーズに貨物を輸送することができます。
■各種支援制度
・トライアル輸送補助金(伏木富山港拠点化輸送実験利用補助金)
試行的に伏木富山港をご利用いただく荷主企業の皆様に対し、輸送費用の1/2を補助 します。新規利用・他港からのシフト・新たなルートによる輸送等が対象です。
・荷主企業奨励金
伏木富山港でコンテナ貨物を扱う荷主企業等の皆様へ荷主企業奨励金を交付します。
・国内輸送費助成制度
新規・シフト貨物を対象に、伏木富山港の利用貨物について、国内輸送(トラック、トレーラー、鉄道等)に係る経費の一部を助成します。
他にも充実した支援制度を設けています。詳細は会場で配布するリーフレットをご覧ください。
■多彩な輸送サービス
・定温輸送サービス
伏木富山港(新港地区国際物流ターミナル)には、リーファーコンテナ用のヤード、冷凍電源施設が備わっています。コンテナ内部を一定温度に保つ設備を持つリーファーコンテナを使用し、農水産品・精密機械・化学品等、最適な温度を保ちながら輸送することができます。
・小口混載貨物サービス
コンテナ1本に満たない場合でも、複数の小口貨物を1つのコンテナに混載することで輸出することができます。
・特殊梱包サービス
工業製品(産業機械等)を輸出・移出する際の特殊梱包(密閉木箱梱包、スチール梱包等)サービスを実施しており、大切な製品を安心して輸送することができます。
- 企業の特徴・強み
- 日本海側の総合的拠点港湾である伏木富山港の集荷体制の強化並びに定期航路の拡充及び開拓に努め、伏木富山港の利用促進を図ることを目的として活動しています。